話題のホットカクテルレシピ3選
まだまだ肌寒い季節が続きますが、そんな中で重宝されるのがホットカクテル。
前回ご紹介したホットカクテルレシピに加え、新たに3つのホットカクテルレシピをご紹介します!
冬ならではのシーズンメニュードリンク
ホットグレープフルーツ&たっぷりハチミツカクテル
参考レシピ
- 生搾りグレープフルーツ 100ml
- 日本酒 30ml
- はちみつ 大さじ1
- ミント 適量
※参考原価280円
作り方
- 耐熱グラスに温めた生搾りグレープフルーツジュース、日本酒を入れて混ぜます。
- 1にはちみつを加えてよく混ぜます。
- グレープフルーツの皮の表面を薄く削り、切れ目を入れてグラスに飾ります。
- ミントを浮かべて完成です。
- 使用グラス:耐熱ウーロンマグ
日本酒とグレープフルーツが合うの?と思いますが、これが意外と合うんです。はちみつが入ることで、味にまろやかさがプラスされますよ。
ホット赤ワイン&トリプルフルーツカクテル
参考レシピ
- 生搾りパイナップルジュース 50ml
- 生搾りグレープフルーツジュース 50ml
- 生搾りオレンジジュース 50ml
- 赤ワイン 100ml
- はちみつ 小さじ1
- シナモンパウダー 適量
- シナモンスティック 適量
※参考原価300円
作り方
- 耐熱グラスに温めた生搾りパイナップルジュース、生搾りグレープフルーツジュース、生搾りオレンジジュース、赤ワインを入れて混ぜます。
- 1にはちみつ、シナモンパウダーを加えてよく混ぜます。
- オレンジの皮の表面を薄く切り、グラスの中に入れます。
- シナモンスティックを飾って完成です。
- 使用グラス:ホットグラス かおりマグ
ドイツの冬の定番、グリューワインをアレンジしたレシピです。シナモンの香りがなんともスパイシーな大人のカクテルです。
ホットアップルティーカクテル
参考レシピ
- 生搾りりんごジュース 100ml
- 白ワイン 100ml
- 紅茶(無糖) 50ml
- はちみつ 小さじ1
- レモン果汁 小さじ1
- ホイップクリーム 適量
- シナモンパウダー 適量
※参考原価300円
作り方
- 生搾りりんごジュースにレモン果汁を入れてまぜます。
- 1に白ワイン、紅茶を加えて温めます。
- 2を耐熱グラスに注ぎ、ホイップクリームをのせます。
- シナモンパウダーを振ります。
- りんごの皮を薄く切り、型で抜いたものを飾って完成です。
- 使用グラス:UNITEAカップS
見た目にも可愛いホットドリンクです。盛り付けの際には、SNS栄えを意識し、しっかりホイップを絞ってからりんごを飾りましょう。
甘さもあるので、デザートドリンクとしてもオススメです!
冬ならではのホットカクテルメニュー。冬だけの特別メニューだからこそ、きちんと訴求することも大切です。
カクテルの写真と共に、「季節限定」「この時期だけ!」などのあおり文句を入れて、お客様にアピールしていきましょう。
関連商品
-
耐熱ウーロンマグ
女性向けホットドリンクや焼酎お湯割りにも! -
ホットグラス かおりマグ
カフェにも、居酒屋にも幅広く対応。かおりを楽しむ飲み物などに最適! -
UNITEA カップS
ハンドメイドの耐熱カップで丸みがあり持ちやすい♪コーヒー、ホットワインにも!