飲食店向けユニフォーム生産に革命を与えるITベンチャー「シタテル」
ざっくり言うと
- 国内初の衣服生産プラットフォームサービス「sitateru(シタテル)」
- 独自のチャットシステムで、いつでもどこでも簡単につくりたいイメージを相談
- オリジナルにこだわることで、機能性アップ、他店との差別化、ブランディング効果も
お店のオリジナルユニフォームやオリジナルグッズづくりに興味はありますか?
カタログにあるような既存のTシャツに名入れをするユニフォームではなく、生地にこだわり、デザインを一から起こし・・・・・・といった完全オリジナルの製品づくりをお手伝いしてくれるサービス「sitateru(シタテル)」をご紹介します。
今回は「sitateru」を運営するシタテル株式会社の若尾さんに、オリジナルユニフォームづくりの魅力についてお話をうかがいました。
「sitateru」とは?
「sitateru」は、インターネットを通してオリジナルユニフォームなどの様々な服の生産を可能にする、国内初の「衣服生産プラットフォーム」です。
服づくりのプロフェッショナル(コンシェルジュ)によるサポートと、全国の縫製工場のデータ管理により、「高品質・少量生産」(原則1ロット50枚、1型25枚から生産可能)で、思い描いた服を自由につくることができる新しいサービスです。
ユニフォームが汚れやすい飲食店では、1人2着ずつ支給すればちょうどいい枚数になりますね。
「sitateru」誕生

シタテル株式会社 河野秀和社長
ユニフォームやワークウエアも含め、着る服はその人のアイデンティティやモチベーションを司る大事な要素です。
時代とともに衣服を着る人々のニーズが多様化する中で、誰もが想像をかたちにするためのインフラを整えたいという想いから「sitateru」は誕生しました。
「マイアトリエ」という独自のチャットシステムで、いつでもどこでも簡単に、つくりたいユニフォームや服のイメージを相談できるような仕組みを開発。スマホからでもやりとりできます。
また、高品質・少量生産を可能にするため、全国の工場の稼働状況やクオリティレベルをデータで可視化し、お客様のつくりたい服の条件とマッチングするシステムを整えています。

全国の工場の稼働状況やクオリティレベルをデータで可視化
ユニフォームをつくりたい方へ
「sitateru」でオリジナルユニフォームを作ることで様々な効果が期待できます。
- ファッション性の高いユニフォームを着ることで、スタッフのモチベーションを高められる
- 働く「姿」にまでこだわることで、他店との差別化、ブランディングができる
- ユニフォームを話題化させることで、スタッフ採用力を高めることにつながる
- 速乾、撥水などの機能性素材や動きやすいデザインにより、スタッフが快適に働く環境をつくることができる
デザイン、生地、産地などにこだわって付加価値の高いユニフォームを作りたいという方にぴったりです。
デザイナーとのコラボレーションや、お店に関連するストーリーのある素材を使うなどのオプションも実現できます。
事例

株式会社BAKEがオーダーしたユニフォーム。コンセプトは「新しいコックコートの形」
株式会社BAKE
- 業態:スイーツの製造・販売
- 導入規模:2 店舗
店舗設計からパッケージデザインまでブランディングにこだわり抜いてきましたが、ユニフォームだけがどうしてもカタログから選ばざるを得ず、悩みのタネになっていました。
そういった中で一からオリジナルで作るところを探していたときにシタテルを知り、生どら焼き専門店の新ブランド「DOU(ドウ)」 のユニフォームのプロジェクトがスタートしました。
できあがったユニフォームは、当初目指していた「新しいコックコートの形」を叶えられ、着心地も良くスタッフからも好評です。
シタテルが大切にしていること
ロゴマークにも入っている「IMAGINATON」は、サービスにおいても社員ひとりひとりにおいても大切にしていることです。
「こんな服をつくりたい」「こんなユニフォームで働きたい」という想像が、もっと自由にカタチにできる世界をつくりたい。それを実現するために、様々な工場に寄り添い、テクノロジーで新しい仕組みを創造し続けていきます。
今後、シタテルは日本中ひいては世界中の衣服生産工場をテクノロジーでつなげ、いつでもどこでも服が生産できるインフラを整えていきます。
世界中の人が、自分らしい服を着たり、かっこいいユニフォームで生き生きと働いたりすることを叶え、衣・食・住の「衣」という面から人々のライフスタイルやワークスタイルを変えていくサービスになりたいと思っています。

シタテルの運営メンバー(右から2番目が河野秀和社長)
高品質・小ロット生産対応で、個人経営の飲食店にもやさしい「sitateru」。
ざっくりとしたイメージでも、シタテルがあなたのお店にぴったりのユニフォームを提案・制作してくれます。
ユニフォームづくりのハードルが高いなら、オリジナルグッズの制作でもOK。
あなたのお店のコンセプトを、ぜひカタチにしてみてはいかがでしょうか。
※外部サイトにリンクします。
写真:シタテル株式会社
【関連記事】
>【簡単】マニュアル作成ソフトの導入で、スタッフ教育を楽しく効率化
>ミス削減、人件費削減、売上アップ。飲食店IT化のメリットとは?